Note 【シンプルライフ】これからも賃貸に住み続ける【賃貸派】 社会人になり一時は家の購入を検討した時期もありましたが、世間の風潮で当たり前とされていた『家を持つ』という固定概念を手放しました。その理由は筆者の思い描くシンプルライフには、『持ち家』は大きな足かせになってしまうと判断したことによるものです... 2023.11.28 Note
Note 【デトックス】りんごダイエット【腸活】 数年前にブームになった『〇〇だけダイエット』に今更ながら興味を持った筆者です。20代後半になってくると段々と健康を考えるようになり、今回のりんごダイエットに挑戦するに至った次第です。なぜりんごダイエットに興味を持ったのかというと、9〜10月... 2023.10.29 Note
Life シンプルライフを送って良かったこと10選 シンプルライフを実勢して早くも2年が過ぎました。少ないもので過ごす生活を続けていると、家事は楽になるし自然と時間に余裕ができてきて、知らず知らずのうちにたくさんのメリットを実感することができています。かといって、ものを減らすたったそれだけで... 2023.09.10 Life
Note 【人間関係】過去の人付き合いからの卒業【断捨離(?)】 断捨離の対象は様々で持ちものや行動、ときには人間関係もその対象に含まれることもあります。実際のところ、この人間関係が大きな悩みの一つであり精神的にも肉体的にも負担がかかるものだと筆者自身も痛感しています。年末の集まりだとか友達同士の会話だと... 2023.06.11 Note
Note 他人に『一生モノ』と言われても、それを理由に買わなくていい 皆さんにとって『一生モノ』ってありますか?例えばバッグや財布、靴やコートなどなど…。アパレルショップの店員さんも『一生モノ』としておすすめされることもあれば、ネットで革製品を調べると『一生モノ』と紹介されていることもあります。そこで筆者にと... 2023.05.26 Note