【節約】やめたほうが良い節約術【逆効果】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Life

できる限り節約をして、お得に無駄なく買い物をしたいと思うのは皆さん筆者含め、共通の認識と思います。

しかし、必死に頑張っている節約術が実は逆効果の可能性も秘めています。

『これだけ頑張っているのに貯金が進まないな…』『お得に買い物をしているはずなのに…』

もし、そう思っている方もしかしたら当てはまる内容があるかもしれません。

ぴろっぴ
ぴろっぴ

無駄取りをするための節約なのに…。

でもちょうどいい見直すきっかけになる可能性もあるかもしれません!

スポンサーリンク

やめたほうが良い節約6選

今回紹介する内容は、いずれも筆者にとって節約と思い取り組んでいたことです。

節約のつもりで取り組んでいたことが、実際には節約ではなく『浪費』になっていました。

ちなみに、下記にまとめた節約方法をやめてからというもの、貯金のペースがかなり早くなりました。

セールを理由に買い物をする

ネットでとても有名な名言から、『迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段なら買うな。』

これはすべての買い物に当てはまる言葉です。

実際に筆者を例にすると、Amazonブラックフライデーに安いことが理由で買ってしまった『充電器』や『モバイルバッテリー』、『スマホケース』。

これ以外にもスーパーのワゴンに入った割引の商品やユニクロの特売のシャツなど…。

セールを理由に買ったはいいものの、使うことなく処分していたことも多々ありました。

本当に欲しかった商品を安く買えたのであればいいのですが、値段を理由に買ってしまったものは案外使わないことが多いです。

このように安いことを理由に買うのではなく、使うことを目的に購入するほうがお金も処分する時間も無駄にならずに済みます。

食料品や洗剤などの雑貨のまとめ買いをする

お得に見えそうなまとめ買いですが、落とし穴がいくつかあります。

落とし穴は下記の通り。

  • 大量に買うことで、消費量が増える ▷ 大量に在庫があることによって、消費量が増加してしまう。
  • 期限内に使い切れない ▷ 食品にありがち。消費できずに処分してしまう。
  • ストックの存在を忘れてしまう ▷ 在庫があることを忘れてしまい、重複して購入してしまいがち。

確かにまとめ買いは、交通費の削減や店舗に出向く回数を減らすことができるのでメリットが多いように感じます。

しかし、消費できずに捨ててしまってはそれこそ無駄です。少量ずつ購入するのは割高に感じるかもしれませんが、使う分だけ購入するように心がけることで無駄にならずに済みます。

無駄にしないことが、結果として節約への一番の近道になります。

ポイントカードの活用

筆者も好きだったポイントカード。ポイント○倍デーにまとめて購入したほうがお得だと考え、いつもまとめ買いしてポイントも貯まってお得!と思っていた頃もありました。

でもこれって、ポイントを貯めるために買い物をしているようなもの。本来の買い物の目的とは逸れてしまっています。

また、ポイントを貯めても、期限内にポイントを使うことができずに、無駄になってしまうこともありました。

そもそもお店にとっても利益を考えているはずなので、ポイント分商品に金額を上乗せされている可能性だってあります。

このように考えると、お得の裏には購買意欲を掻き立てるための商法であることは間違いないでしょう。

冷静に買い物を行うためにも、ポイントが付くことを理由に買い物をせずに、本来の目的である必要だから買うといったことにもう一度目を向けてみる必要がありそうです。

光熱費を節約する

電気代が高騰している中、光熱費は可能な限り抑えていきたいと考える人も多いはずです。

ここで光熱費を節約しないと記載しているのは、逆に節約でなく浪費だと感じるかもしれませんが、光熱費をケチると確実に家で過ごす快適性は失われてしまいます。

快適性が失われるということは、家で過ごすことが苦痛となり、外出が増えてしまうことに直結してしまうことでしょう。

これでは『外出が増える▷支出が増える』になりかねません。光熱費を節約したことで、光熱費を上回る支出になれば本末転倒です。

もちろん、光熱費を節約するための工夫はいいことかもしれませんが、快適性無くしては無理な節約生活となります。無理な節約は続かない可能性がありますので、無理なく取り組めるものを優先させましょう。

安く買うことを目的に遠出をする

レジャー感覚で買い物を楽しんでいる方であれば、節約効果が期待できそうですが、そうでない人の場合は要注意。

安く買うことを目的にして遠出した場合、時間を取られるだけでなく、遠出したことを理由に買い物をしないと損した気分になってしまうことも。損はしたくないと思うと、仕方なく買い物をする羽目になります。

こうなるくらいであれば、近所のスーパーで買い物は済ませたほうが交通費もかからず、負担も減りストレスも溜まりにくいはずです。

レジャーとして楽しむのであれば、食材が直売されている道の駅や行ったことのないショッピングモールを観光して、結果として安い買い物ができたほうが満足度は高く感じるのではないでしょうか。

1,000円以下のものをフリマアプリで売る

売れそうだからと、かなり安い金額で出品していませんか。

売れたとしても、手数料と送料を差し引いたときに、本当に雀の涙程度の売上です。

趣味であれば問題はありませんが、節約という観点では時間と手間がかかり過ぎます。時給で考えると無駄になってしまっているはず。

売れるとわかっていても、金額が安くしか売れないのであれば処分する方向で考えましょう。

まとめ

意外とやりがちな節約方法、いくつか思い当たることはありませんでしたか?

ほんの少しでもお得な方が良いと考え、ポイントもセールも好きでしたが、上記の節約をやめた現在のほうが明らかに貯金できるペースが早くなっています。

今回の内容を下記にまとめます。

  • セール品を理由に買い物をする ▷ 必要なものは値段が高くとも買うべき。安いことを理由に買ってはいけない。
  • まとめ買いをする ▷ 消費できなければ無駄になりがち。消費できる分だけ購入したほうが、無駄にならずに済む。
  • ポイントカードの活用をする ▷ ポイントを理由に買い物をしてしまう。金額が割高であれば意味がなくなってしまう。
  • 光熱費を節約する ▷ 居住空間が快適でなければ外出が増えてしまう。快適にすることで外出も減り、出費が減る。
  • 安売りを目的に遠出をする ▷ 交通費や時間を無駄にしてしまう。レジャーとして楽しむのであれば問題なし。
  • 1,000円以下のものをフリマアプリで売る ▷ 時間と手間がかかるわりに、利益としてもほんのわずか。安くしか売れないものは、処分を検討する。

紹介した内容がすべて悪いことはありませんが、貯金を目的に節約をするのであれば考え直してみてもいいかもしれません。

結局のところ、貯金の目的は無駄を削って他に割り当てることに変わりはありません。

今回の内容が、皆さんの節約生活を見直すきっかけになれば幸いです!

ではノシ

スポンサーリンク